かけらではありますが、ジェフの新プロ情報。
今シーズンもデヴィッド・ウィルソンの振り付けです。
SPは坂本龍一の音源を使うそうです。
LPはイギリスの作曲家、ジェラルド・フィンツィの楽曲を使用するみたいですね。
どちらのプログラムもフィギュアスケートの王道的なクラシックの曲になるみたいです。
やっぱりジェフにはクラシックがよく合うんですよ。
ステキな振り付けになるといいですね。
ちゃんと曲名載ってました。
SP May in the Backyard
LP Eclogue
あー楽しみ。
今シーズンもデヴィッド・ウィルソンの振り付けです。
SPは坂本龍一の音源を使うそうです。
LPはイギリスの作曲家、ジェラルド・フィンツィの楽曲を使用するみたいですね。
どちらのプログラムもフィギュアスケートの王道的なクラシックの曲になるみたいです。
やっぱりジェフにはクラシックがよく合うんですよ。
ステキな振り付けになるといいですね。
ちゃんと曲名載ってました。
SP May in the Backyard
LP Eclogue
あー楽しみ。
ジュベールとマルケイって付きあっとるの?
めっちゃイチャイチャしとるけども。
あとトラとカロリーナは付きあっとるの?
ただリンクが同じで仲良しなだけ?
めっちゃイチャイチャしとるけども。
あとトラとカロリーナは付きあっとるの?
ただリンクが同じで仲良しなだけ?
かねがね噂になっていた改正が正式にISUから発表となりました。
・ジュニア男子のSPからのトリプルアクセルを許可。
・ペアのSPでのスパイラルで、どちらかの選手がポジションを必ずとっていなくてはならないという項目を削除。
・シニアの男女LPでスピンが4つから3つへ減少。
・ジュニア男子のLPでのステップが2つから1つへ。
・ジュニア女子のLPでのスパイラルが廃止へ。
・ペアのスパイラルとステップが1つだったのをISUがシーズンごとに定める(隔年)一方へ。今シーズンはステップとなる。
・他のジャンプから即座に跳んだアクセルジャンプは直前のジャンプとのシークエンスとみなす。
あとリフトの回数とかいろいろある。
あとこれが結構重要。
先シーズンは間違ったエッジを指摘されたら、eマークがついて、必ずの減点だったが今シーズンはそのエッジの間違いが明確でなかったり、わずかなものであれば、!マークをつけて、GOEは各ジャッジに委ねるというもの。
これはあまりにも多いエッジエラーの選手(特に女子)への助け舟でしょうかね。
どういうジャッジスコアになるか楽しみ。
・ジュニア男子のSPからのトリプルアクセルを許可。
・ペアのSPでのスパイラルで、どちらかの選手がポジションを必ずとっていなくてはならないという項目を削除。
・シニアの男女LPでスピンが4つから3つへ減少。
・ジュニア男子のLPでのステップが2つから1つへ。
・ジュニア女子のLPでのスパイラルが廃止へ。
・ペアのスパイラルとステップが1つだったのをISUがシーズンごとに定める(隔年)一方へ。今シーズンはステップとなる。
・他のジャンプから即座に跳んだアクセルジャンプは直前のジャンプとのシークエンスとみなす。
あとリフトの回数とかいろいろある。
あとこれが結構重要。
先シーズンは間違ったエッジを指摘されたら、eマークがついて、必ずの減点だったが今シーズンはそのエッジの間違いが明確でなかったり、わずかなものであれば、!マークをつけて、GOEは各ジャッジに委ねるというもの。
これはあまりにも多いエッジエラーの選手(特に女子)への助け舟でしょうかね。
どういうジャッジスコアになるか楽しみ。
2008
07.02
もし外国のフィギュアスケーター(♂)が日本語を喋ったら
橋、織田、小塚の日本人3羽ガラスはみんな一人称が「ボク」なんですよね。
で、もし外国のスケーターが日本語をしゃべったら、何っていうのかという妄想をします
ジェフ→ボク
ランビ→ぼく
ライサ→オレ
ジュベ→オレ(いや、ぼくかもしれない)
タロトラ→オレ
ジョニー→ボク(でも、「あたし」であってほしい。)
プル→ボク(オレっぽいけど、ボクっぽい。)
ボロノフ→オレ
ケビンさん→(間違いなく)オレ
べるるん→ボク
シュル太→(意外と)ボク
パトリック→ボク
エマさん→僕
リンデマン→ボク(オイラだったら、なおいい!)
ダビダビ→オレ
プレ男→おいら
ポンちゃん→オレ
キャリエール→オレ(僕かも)
チェンジャン→わし
アボット→ぼく
ブラッドリー→ボク
いやー妄想って楽しいですよね。
ボクとしては男子選手は乙女に囲まれているので、圧倒的に「ボク」が多いんじゃないだろうかという妄想です。みなさんも妄想してみてください。楽しいです。
で、もし外国のスケーターが日本語をしゃべったら、何っていうのかという妄想をします
ジェフ→ボク
ランビ→ぼく
ライサ→オレ
ジュベ→オレ(いや、ぼくかもしれない)
タロトラ→オレ
ジョニー→ボク(でも、「あたし」であってほしい。)
プル→ボク(オレっぽいけど、ボクっぽい。)
ボロノフ→オレ
ケビンさん→(間違いなく)オレ
べるるん→ボク
シュル太→(意外と)ボク
パトリック→ボク
エマさん→僕
リンデマン→ボク(オイラだったら、なおいい!)
ダビダビ→オレ
プレ男→おいら
ポンちゃん→オレ
キャリエール→オレ(僕かも)
チェンジャン→わし
アボット→ぼく
ブラッドリー→ボク
いやー妄想って楽しいですよね。
ボクとしては男子選手は乙女に囲まれているので、圧倒的に「ボク」が多いんじゃないだろうかという妄想です。みなさんも妄想してみてください。楽しいです。