ジェフの今シーズンのSPアディオス・ノニーノ素晴らしいですよね。
四大陸では、3アクセルを転倒したけど、スピンとステップが全てレベル4でした。
ワールドではステップはレベル3だったので納得できぬ!という感じですね。
素晴らしきジェフの演技
コチラ
特に好きなところが、2:34のところのステップのつなぎのとこ。実況の方もブロンズメダリストとか言いすぎやな。ちょっと黙って欲しいかも。来シーズンもこのプログラムでいって欲しいな。
四大陸では、3アクセルを転倒したけど、スピンとステップが全てレベル4でした。
ワールドではステップはレベル3だったので納得できぬ!という感じですね。
素晴らしきジェフの演技

特に好きなところが、2:34のところのステップのつなぎのとこ。実況の方もブロンズメダリストとか言いすぎやな。ちょっと黙って欲しいかも。来シーズンもこのプログラムでいって欲しいな。
やっとこさ開催地が決まりましたね。
四大陸選手権は韓国のソウルで、グランプリファイナルはイタリアのトリノで行われます。四大陸はもしかして日本?と期待してたのに残念。日本でやってたら、キミーやジョアニー見れただろうに。トリノはやりすぎだね。ヨーロッパ選手権に、オリンピックにユニバーシアード。でも、いい会場だから納得かも。日本にもあんないいやつあればいいのにねー
きっと四大陸は韓国のみなさんがフィーバーするんでしょうね。
四大陸選手権は韓国のソウルで、グランプリファイナルはイタリアのトリノで行われます。四大陸はもしかして日本?と期待してたのに残念。日本でやってたら、キミーやジョアニー見れただろうに。トリノはやりすぎだね。ヨーロッパ選手権に、オリンピックにユニバーシアード。でも、いい会場だから納得かも。日本にもあんないいやつあればいいのにねー

きっと四大陸は韓国のみなさんがフィーバーするんでしょうね。
去年はプルさんがお休み、ランビエールが体調不良、ジェフが疲労骨折と大変寂しかったです
ただランビエールもジェフも帰ってきます!ワールドの時は、2人とも本来の力が出てなかったような気がしました。
男子もよい具合にバラけましたね。織田くんはジュベールとずっと一緒ですね。是非負かして欲しいと思います。
みなさん見て思ったと思いますが、ロシアはお祭りですよね。ジョニー・ジェフ・ランビエール・小塚くんにもしかしたらプルさんまでもが。これはハラハラすること間違いないですね。
ステファン・キャリエールもシニアデビューのようですね。2人の世界Jrチャンプを投入するとは、さすがアメリカですね。男子も女子もメダルがなかったワールドでしたから無理はないでしょうが。
僕は小塚くんとジェフの応援をがんばりたいと思います

ただランビエールもジェフも帰ってきます!ワールドの時は、2人とも本来の力が出てなかったような気がしました。
男子もよい具合にバラけましたね。織田くんはジュベールとずっと一緒ですね。是非負かして欲しいと思います。
みなさん見て思ったと思いますが、ロシアはお祭りですよね。ジョニー・ジェフ・ランビエール・小塚くんにもしかしたらプルさんまでもが。これはハラハラすること間違いないですね。
ステファン・キャリエールもシニアデビューのようですね。2人の世界Jrチャンプを投入するとは、さすがアメリカですね。男子も女子もメダルがなかったワールドでしたから無理はないでしょうが。
僕は小塚くんとジェフの応援をがんばりたいと思います
こないだGPシリーズのアサインが出ましたね。去年は選手の偏りがあったのですが、今年はうまくバラけましたよね。
エレーナ・ソコロワの名前がありませんが、どうしてでしょうか?引退でしょうか?お休みでしょうか?気になって仕方ないです。
エレーネちゃんはお国のことがありましたが、アメリカに拠点を移したようなので、今シーズンは出場してほしいですね。
キャロが今シーズンからシニアデビューのようですね。まだ13歳でしたっけ?若いって怖いですよね。真央
ヨナに続いていきなり、GPファイナルに出るっていうこともあるかもしれませんね。
私的お祭り大会はスケートアメリカというところでしょうかね。
エレーナ・ソコロワの名前がありませんが、どうしてでしょうか?引退でしょうか?お休みでしょうか?気になって仕方ないです。
エレーネちゃんはお国のことがありましたが、アメリカに拠点を移したようなので、今シーズンは出場してほしいですね。
キャロが今シーズンからシニアデビューのようですね。まだ13歳でしたっけ?若いって怖いですよね。真央

私的お祭り大会はスケートアメリカというところでしょうかね。